SSブログ
 東京・関東・東海 ブログトップ

New Openのインネパ店に本格ダルバート SAINO(サイノ)@千葉県成田市 [ 東京・関東・東海]

P1220603

 

北海道から成田空港に着いて帰宅する途中、成田駅近くでランチ。
成田駅西口にオープンしたインネパ店がすごくいい

P1220653

駅西口を出て大通りを少し歩いたところにあるビル。
2階にそれっぽいポスターがあるぞ。

P1220652   
「SAINO」(サイノ)さん。
2024年10月19日にオープンしたばかりのお店です。

看板には「Restaurant & Bar」とか「Asian Cuisine」と書いてあって、何料理かわからない。
でもネパール国旗があるからインネパ店ですね。

P1220600

お店は外階段を上った2階

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ネパール定食・ダルバートが安くてシンプル インドレストラン ナラン@北千住 [ 東京・関東・東海]

Open-Live-Writer/190a9d60d0e1_3DD5/P1220001_adbddb32-a551-4693-9ebb-612e759171d8.jpg

 

北千住のインネパ店でランチにダルバートをいただきました。

P1220048
「インドレストラン ナラン」さん。
ここにはダルバートがある、というのでやって来ました。

「ダルバート」とは、ネパールの定食のこと。
豆カレー(ダール)とライス(バート)を基本に、おかず(タルカリ)がセットになった定食です。

日本にあるインド料理店の7~8割は、いまやネパール人が経営する「インネパ」店。
そこにはネパール人のソウルフード「モモ」は必ずあるけど、それ以外のネパール料理を置く店は少ない。そしてネパール定食「ダルバート」がある店はごく限られている。

そんなダルバートがあるインネパ店を探しています。

P1220050
店前の立て看板に「北千住で一番美味しいインド・ネパール料理 ナラン」と書いてある。「インネパ店」ですね。

立て看板のメニューに、しっかり「ダルバート」があります。
よし!とガッツポーズをして、入店しました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

汁なし担々麺が旨い、辛い 紅虎小吃店@成田空港 [ 東京・関東・東海]

P1170101

 

 

7月に札幌へ帰省したときのおまけ記事
新千歳空港へLCCで出発する前に成田空港でランチ

P1170139
成田空港第3ターミナルフードコート

P1170138
「紅虎小吃店」さん。
鉄鍋棒餃子黒胡麻担々麺で有名な「紅虎餃子房」の姉妹店
ただし御殿場プレミアム・アウトレット店とここ成田空港店しかない。

3月に初訪して以来の再訪。
初訪時に気になったメニューを食べようと思ってやって来ました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カツオが効いた関西風汁のうどん 杵屋@千葉県松戸市 [ 東京・関東・東海]

P1150297

 

牛久市にオープンした「麺と雫」さん。
老舗うどん屋が本気で作った和だしラーメン店、と称しています。

その「老舗うどん屋」とは「杵屋」だ!
と先日の記事で指摘しました。⇒過去記事:和出汁ラーメン「麺と雫」

「杵屋」は大阪市に本社がある(株)グルメ杵屋のお店。しかし茨城県には「杵屋」が1軒もない、系列店もない。

だから「杵屋」の汁だ!と指摘しても、全然ピンと来ないですよね。
とんちゃん自身、杵屋のうどんを食べたことがないんです。

ということで松戸市「杵屋」に立ち寄りました。

P1150311
松戸駅アトレ7Fにある「杵屋」さん。
【自家製麺】の看板を掲げています。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

朝の麻辣燙で目が覚める 紅虎小吃店@成田空港第3ターミナル [ 東京・関東・東海]

P1110261

 

 

3月2~4日の日程で広島市・宮島へ家族旅行したときのおまけ
広島へ出発する朝に、成田空港で朝食

P1110281
成田空港第3ターミナルフードコート
家族それぞれ好きなものを食べました。

P1110257
「紅虎小吃店」さん。
鉄鍋棒餃子黒胡麻担々麺で有名な「紅虎餃子房」の姉妹店。際コーポレーションのお店です。

大いに気になるメニューがあったんです。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

昭和の喫茶店でピラフのランチ ティールーム マイウェイ@北千住 [ 東京・関東・東海]

P1090608 

 

 

カミサンと北千住駅近くにある昭和の喫茶店へ。

P1090593
「ティールーム マイウェイ」(TEA ROOM MY WAY)さん。

P1090624
レンガ風外壁の落ち着いた雰囲気の喫茶店。

P1090622
行灯には「喫茶 マイウェイ」と書いてある。
でも店名は「喫茶店」じゃなく、ちょっとオシャレに横文字の「ティールーム」なのね。

下に描かれたコーヒーカップを持ち上げているロゴ。
「キャラバンコーヒー」という1928年に横浜で創業したコーヒー製造業者です。⇒キャラバンコーヒーHP:https://www.caravan-coffee.jp/

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

千葉から来たパン屋さん Nouvelle Lune(ヌーヴェル・リュンヌ)@千葉県 [ 東京・関東・東海]

P1090140

 

 

P1090063

2023年11月25日牛久シャトーで開催されたイベント。

Xmasgarden
バーベキューガーデンで「クリスマスガーデン」が開催。

P1090076
クラフト系のお店やキッチンカーが出店。

P1090102
「Nouvelle Lune」(ヌーヴェル・リュンヌ)さん。⇒Instagram:@nouvelle_lune427
10月28日にオープンしたばかりのパン屋さん。
いまは店舗がなくて、イベントなどで販売されています。

最終目標は「自分のお店を構える事」だそうです。
店名は「新月」という意味。これから日々満ちていく、という抱負が込められているのかな。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
 東京・関東・東海 ブログトップ