SSブログ

駄菓子屋さんオープン!お宝は50sアメリカンビンテージ コミュニティスペース コバコ@茨城県土浦市 [  土浦市]

collage

 

 

すっかり少なくなった駄菓子屋さん。
駄菓子を買うだけならスーパーやコンビニでも間に合う。
しかし子どもが集まる空間としての駄菓子屋が大切だと思います。

そんな駄菓子屋さんが土浦市の住宅街に誕生していました。

P1100827
「コバヤシ建装」さんの看板。
本業は塗装屋さんです。⇒InstaInstagram:@kobayashi_kenso

 

コミュニティスペース&駄菓子屋 コバコ

 

P1100826
赤茶の屋根色をしたプレハブ小屋。 。 

P1100722
ここがコミュニティスペース「コバコ」さん。
セルフコーヒーコーナーもあります。⇒Instagram:@_co_ba_co_

P1100721 
そこが午後3時~5時駄菓子コバコ」さんになります。 
店主はコバヤシ建装の社長・小林さん。

事務所の一角をコミュニティスペースに改装。
2021年には、土浦駅前アスカル土浦で第3土曜日に開催されている「あおぞらマルシェ」をここでも開催。
そして昨年の4月6日に駄菓子屋をオープンされました。

先日、イベントで初めて伺い、改めて訪問してお話をお聞きしました。

P1100829
会社案内にもコミュニティスペースのことをしっかり紹介してあります。

P1100798
ローカルを大切にしたビジネスやコバコの活動が「日経MJ」(2023年8月13日付)に掲載されました。

P1100728
先日2月10日に開催されたイベント「コバケン ウィークエンダー」。
ハワイアンマッサージやハーブ専門店が特別営業。

P1100747
キッチンカー「ボナ・ジョルナータ」さんをご紹介しました。
過去記事⇒ New Open!イタリアンなキッチンカー 

P1100720
この日は大勢の人が来訪されていました。

今後は月1度のイベントを開催されるそうです。

 

コバコの室内

 

P1100735
室内には、くつろげるテーブルがあります。ここに子どもがたちが放課後にいっぱい集まる。奥の男性が小林さん。

P1100733
さらに奥には、50年代のアメリカンバースタイルカフェ
ビールも売ってますよ。

 

◇駄菓子屋

P1100734
店内すぐに駄菓子屋スペースがあって、子どもも大人もワクワクする駄菓子がいっぱい。

P1100806
棚に駄菓子がいろいろ。

P1100808
ラーメンもある。
そのまま食べてもいいし、カップを買ってお湯を注いで食べてもいい。

P1100807
カタヌキやドリンクもある。

P1100805
クジの景品。
下はスーパーボールです。懐かしい~!

P1100813
ここからクジを引いて、当たった番号の景品がもらえます。

P1100815
バーカウンター周辺にも駄菓子が並んでる。

P1100732
柿ピーは酒のつまみにもいいね。

P1100731
おっと、ふうせんガムがある。
フィリックスフーセンガムだ!
懐かしい思わず買ってしまった。

P1100786
◆フィリックスフーセンガム
名古屋市の丸川製菓の製品。
1960年発売という古くからある駄菓子で、とんちゃんの子ども時代にもありました。

P1100790
中のガムが不思議な形をしているんです。

P1100791
「アタリ」が出るともう1つもらえるのですが、残念ながら「ハズレ」

 

◇セルフのドリンク

P1100800
コミュニティスペースは11時から使えて、セルフサービスのドリンクがある。
しかしこのセルフサービスが普通とは違ってる。

配膳、後片付けがセルフなんじゃなく、作るところからセルフなんです。

P1100814
コーヒーティーのバッグがある。      

P1100794
とんちゃんはコーヒードリップバッグを購入。
セルフでコーヒーを淹れます。

P1100795
湯沸し器からポットにお湯を注ぎ

P1100796
紙コップにコーヒーバッグを置いて、コーヒーを淹れます。

P1100797
◆ホットコーヒー
セルフコーヒーのできあがり。

 

 

コバコのユニークグッズ

 

このプレハブ小屋「コバコ」にはユニークなものがいっぱいある。
大人の探検ができますよ。一部をご紹介します。

 

◇絵描きのYUKIさんの絵

1つ目は内壁や屋外に描かれたです。

P1100721
窓やドアの絵は店主小林さんが描かれたもの。可愛くて味がある。

でもご紹介したいのはこれではなく、プロが描いた絵です。

P1100825
まずは外壁に掲げられているこの看板の絵

P1100830
会社案内のとびらの絵。

P1100804
そして室内に描かれている絵

P1100803

P1100801
可愛い絵ですね。

P1100802
サインがあります。「YUKI KOBAYASHI」
絵本作家小林由季さんの作品なんです。 ⇒Instagram:@yukinooekaki/ 

絵本作家としてデビューされる前に描いた貴重な作品たちです。

P1100812
トイレにもこんな可愛い絵があるので、ぜひトイレを覗いてみてください。(笑)

 

1950年代のビンテージ

2つ目は、店内あちこちにあるビンテージもの
1950年代のビンテージものがいろいろあります。

P1100733
バーカウンター時計など1950年代のアメリカのものがいろいろあります。

P1100821
Frederick Weinberg(フレデリック・ワインバーグ)の「Fencers」(フェンシングの剣士)という作品。
娘さんがローラーや刷毛を加えて塗装屋風にしています。

フレデリック・ワインバーグは、1950年代以降のミッドセンチュリー期に活躍したアメリカのデザイナーで、ブロンズやワイヤーなどを使った抽象的なオブジェクトを製作したそうです。1点ごとの手作りで、実はこれ、かなりお高いものです。

P1100816
壁にはアメリカ製「ペンキ塗り立て」の古い張り紙がいっぱい。

P1100817
塗装関係の道具もあります。

P1100819
アメリカで売られていた日本製の吹き付け器。

P1100818
これがその現物。
小林さんがアメリカの質屋で探し出したビンテージものたちです。

 

◇ビンテージな塗装見本

本業は塗装屋さん。
その仕事用にもビンテージが活かされています。

P1100822
アメリカのビンテージの色見本
日本にはない色見本ばかりで、これで実際の塗装工事をしてもらえるそうです。

P1100824
アメリカBenjamin Moore(ベンジャミンムーア)社の色見本。
中間色のパステルカラーがいっぱい。

 

 


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント