SSブログ

超お得コースランチ、今回はフレンチ&イタリアン 学生レストラン@茨城県牛久市 [  牛久市]

page1

 

 

ひたち野うしくで開催された学生レストランへ行きました。

P1100501
レストラン「グルマン」さん。パン屋「ミーモ」さんがあるビル。
ここが「つくば栄養医療調理製菓専門学校」本館。⇒Instagram:@koyo_tukuba

P1100504
2024年2月3日(土)11時から学生レストランが開催されました。

P1100589
会場はビルの2階。

P1100508
入口は建物の裏手です。
学生レストランの店名は「Le lien」
「Le lien」(ルリアン)とは、「つながり、縁、絆」という意味です。

今年度の学生レストランは3回目。
1回目も2回目も美味しかったですよ。
・1回目は7月:未来の調理師がつくる限定ランチは超オススメ
・2回目は9月:調理師の卵がつくるパラパラ炒飯の中華コースに感動

1回目は洋食風のおとな様ランチ、2回目は中華でした。
そして3回目の今回は、フレンチ&イタリアン

学生レストランは、もう1回予定。2月に開催される「卒業展」で開店します。
その情報は記事の最後に・・・。

11:15に着いたら、もう待ち客の行列が出来ていました。
1階の廊下に並べられた椅子で30分待って、2階へ上がります。

P1100510
2階に受付。そこの前の椅子でさらに待つ。
食事に来ていたちゃんみよさんにお会いして、ご挨拶。

P1100515
受付横のテーブルに料理のサンプルが並んでいます。

P1100517
料理のテーマは「僕たちの集大成~食べて茨城 彩りコース」1200円。
内容はフレンチとイタリアンのコースです。

ただし限定80食
だからオープンと同時に皆さん並んでらっしゃるんです。

P1100511
コーヒーまたは紅茶は100円。安い!

P1100513
料理内容について、大きなパネルに説明が書いてあります。

P1100516
前菜は3種盛合せ
テリーヌ、インボルティーニ、アランチーニ。

P1100519
スープは、さつまいものポタージュ

P1100514
メインは蓮根を使った料理で、2種類から選びます。
1つは、白身魚のタプナード焼き~レンコンのガレット添え~

もう1つは、蓮根のグリル~ミルフィーユ仕立て~
蓮根に鶏ひき肉を挟んで焼き上げたもので、すりおろし蓮根を使ったとろみがあるソースをつけてあるって。
「ソース」って書いてあるけど、ソースの名前がないよ。

どんなソースか聞いたら、ケチャプとウスターソースを混ぜたものだって。
でもこのソース、正式な名前がないんですって。だから単に「ソース」って書いてある。
BBQソースとかハンバーグソースとか言われてるけど、俗称なのね。

パンは2種類。バゲットルントシュトック。 

P1100518
デザートは、いちごのセミフレッドタルト。  

P1100509
料理は茨城県産の野菜をたくさん使っていて、各料理に使っている野菜の産地が一覧にしてあります。

P1100520
20分待って、やっと順番が回って来ました。

受付でメイン料理を選択して料金を支払います。
白身魚のタプナード焼きをチョイス。ホットコーヒーも追加。

そしていよいよ「Le lien」(ルリアン)に入店です。

フロア係りの学生さんが席まで案内してくれます。
スタッフの佐々木先生にご挨拶されちゃった。学生レストラン常連だもんな。

P1100521
調理実習用の調理台がテーブル。
紙製のランチョンマットとカトラリーがセットされています。

P1100522
ランチョンマットにメニューが書かれています。   

P1100524
フランス語で「C'est délicieux!」(セ・デリシュウ)「おいしいです!」って言ってる。

P1100525
セットされたカトラリー
フォークの歯の間にナイフを立てる、という技を使っています。

P1100572
お水が出されます。
レモンの香りが清々しいレモン水です。

P1100527
前菜3種盛り

P1100537
茨城県産野菜を使った野菜のテリーヌ
左から、アスパラ(緑)、黄パプリカ(黄)、ニンジン(赤)、さつまいも(クリーム)、赤パプリカ(赤)、ブロッコリ(緑)と、鮮やかな色彩を組み合わせ、それらを透明感ある白菜で包んである。

P1100531
バジルマヨネーズソースを合わせていただきます。

P1100540
バジルのいい香り、そしてベジブロス(野菜出汁のコンソメスープ)のゼリーが口の中で溶けます。

P1100533
インボルティーニ
「インボルティーニ」はイタリア語で、巻く、包むという意味。
インゲン豆を鶏肉で巻いてベジブロスで煮込んだもの。ハニーマスタードソースがトッピング。
下には茹でキャベツが敷かれています。

P1100541
マスタードの香りと辛さがアクセント。 

P1100534
アランチーニは、ライスコロッケ。
アランチーニは、シチリアとナポリ名物のライスコロッケ。形が丸くてオレンジに似ているので、アランチーニ(小さなオレンジ)という名がついています。

P1100546
トマトソースがかかっていて、美味しい。

P1100528
ところで、すべての食器に学校法人 晃陽学園の校章が描かれています。
そしてそれが正面を向くように客に提供されます。 これも勉強なのね。

P1100548
さつまいものポタージュ

P1100550
茨城県産紅はるかを使ったポタージュです。    

P1100553
さつまいもの皮をオーブンで焼いてトッピングした、と説明に書いてあったけど、これは緑色してる。変更したかな?

P1100554
まったりした食感で、サツマイモの甘さが美味しいです。

P1100556
メイン料理の白身魚のタプナード焼きパン

P1100557
白身魚のタプナード焼き~レンコンのガレット添え~

P1100562
黒オリーブ、アンチョビ、オリーブオイルなどで作った「タプナード」というペーストを白身魚に塗り、オーブンで焼き上げたもの。白ワインのクリームソースの上に置かれています。 
スナップエンドウとソテーした蓮根がトッピング。

P1100566
タプナードは黒オリーブの香りが印象的。魚はタラかな。

P1100567
クリームソースやトマトソースも加わって、深みのある味わいです。

P1100569
レンコンが魚の下にもありました。

上下にレンコンがあるけど、なんで「レンコンのガレット」なんだろ。
「ガレットって、そば粉などで作ったクレープのことじゃない?なんでレンコンがガレットなの?」
学生さんに質問したら、誰かに確かめに行って、答えてくれました。

ガレットとはフランス語で”丸く焼いたもの”のこと。レンコンの輪切りも丸いから、ガレットと言ってもいい、という回答でした。
ふーむ。しかし・・・
何かの生地を丸く焼くものがガレットであって、元々丸いものを焼いてもガレットとは言わないと思いますよ。

P1100564
2種類のパン
輪切りがバゲット。フランスのパンですね。
丸いのがルントシュトック(Rundstück)でドイツのパン。「ルント」(rund)は丸い、「シュトック」(stück)はものという意味。

どちらも牛久産のパン用小麦品種「ゆめかおり」の小麦粉を使った自家製パン
ふんわりした食感のパンです。

P1100577
デザートは、いちごのセミフレッドタルト
イタリア語で「セミ」(semi)は半分、「フレッド」(freddo)は冷たいという意味で、半解凍状態のアイスケーキのようなスイーツのこと。

P1100583
タルトの上にいちごアイスケーキが載っている。

P1100580
霞ヶ浦産いちごミックスベリージャムが添えています。

P1100582
そして2色のペースト。どちらも苦味があります。
デザート担当の学生さんに聞いたら、緑色が抹茶、茶色がキャラメルだそうです。セミフレッドに酸味があるので、苦味を加えるために添えていんですって。
なるほど、甘味、酸味に苦味が加わって、美味しさに広がりが出ています。

P1100573
ホットコーヒーは、マシンで淹れたもの。
安定した美味しさですね。

このコースで1300円は超お得!としか言いようがないですね。

ごちそうさまでした。

 


 

P1100587
階段に「卒業展」のポスター。

2月10日に第21回卒業展が開催されます。
昨年の卒業展もいろんなイベントやレストランがあって、とっても楽しかった。
第20回卒業展の過去記事⇒おいしいものいろいろ「卒業展」

P1100588
土浦市に老舗洋食店「レストラン中台」さん、キッチンカー「佐和屋・天」さんも出店されるそうです。
レストラン中台⇒Instagram:@restaurant_nakadai
佐和屋・天⇒Instagram:@sawaya.tempura

次回の卒業展にも絶対に来るぞ!

 

 


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント