SSブログ

エスカードマルシェで極太卵巻き寿司に出会う 大野食品@茨城県河内町 [ 茨城県]

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070858_daa85073-8971-4997-b92f-fd61cc40c358.jpg 

 

牛久駅隣接のエスカードで開催されているマルシェへ。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070864_1f39af35-abe1-47d8-a81e-84fd213996b4.jpg 
「エスカードマルシェ」⇒facebook:@100057460387811
エスカード1階で2か月に1度開催されています。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/IMG_20231012_124621_5fb3f01f-f345-4fdb-8698-411d5441a5e0.jpg
1階の八百屋前で開催中。

クラフト関係のお店が多い中で、フード系は3店。
そのうち1店で、とても珍しい、南房総の名物寿司を購入しました。

フード系は3店。

「街かどのパン屋 もみの木」さん。⇒facebook:@mominokioisipan
龍ケ崎市にあるパン屋さん。イベントで何度もパンを購入していて顔なじみ。

「STM穏やかな暮らし」さん。⇒Instagram:@simpletomake2019_stm
店舗はなくマルシェで販売。はじめてのごあいさつ。
シフォンケーキカットやクッキーなどの焼き菓子を販売してます。
土浦市の「栄パン」が閉店したことを聞いてビックリ!
さらにそこでケーキを焼いているとお聞きして2度ビックリ!です。 

「栄パン」は、土浦市の霞ケ浦総合公園のすぐ近くで1945年創業のパン屋さん。
天然酵母の自家製ルヴァン種を使ったパンを製造し、高校の購買部などで販売していました。しかし2022年3月25日で営業を終了されたそうです。
過去記事高校生専用の美味しいパンを一般市民も食べられるって


そしてもう1店。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/IMG_20231012_124521_984214a1-60cc-4333-a8fb-e85c7753b531.jpg
おにぎりやお寿司が並んでいる。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/IMG_20231012_124529_47c9ffe9-1440-483e-8e4d-28d637e37248.jpg
「玉子焼き」ではなく「卵巻き」なる料理がある。
とっても面白いので購入しました。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070856_9fb94710-e201-405e-85ed-b6c3156c7fac.jpg
◆たまご寿司  
ぶっとい巻き寿司が2つ入ってる。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070857_3b3d8221-a873-48a8-98cb-64d1880f4866.jpg
「卵巻き」ではなく「たまご寿司」という商品名。
河内町にある「大野食品」さんの製造です。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070858_daa85073-8971-4997-b92f-fd61cc40c358.jpg
海苔と卵焼きの二重の太巻き

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070861_69801351-38f9-4327-a64a-f6b5da44e5e6.jpg
太巻き寿司をさらに卵焼きで巻いた、極太巻き寿司です。
だから極太
大口のとんちゃんでも、さすがに一口ではほおばれない

普通の太巻きと卵焼きで巻いた太巻きの2つの味を味わえます。
玉子焼きが甘くて美味しい。
ご飯は、酢飯じゃなく、酢が入ってない。

この海苔と卵焼き二重に巻いた不思議な巻き寿司
実は、南房総の名物料理みたい。
地元では「卵巻き」と呼んでいるらしい。
今では断面に絵柄が現れる「太巻き祭り寿司」に発展して、有名になっています。

ところで、このパッケージを選んだのは理由があるんです。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070859_bc3722a8-93e9-484f-9ffb-583aef15773e.jpg
右側の太巻きが、かなりぶ厚いでしょ?
これ、太巻きの端っこなんです。

Open-Live-Writer/f13c8f66f49a_9C9C/P1070862_05bb24e7-b125-42fd-9311-20d4ae16f9b1.jpg
片面は、渦巻が見えなくて、ご飯だけになってる。
その分、分厚いんです。
これパッケージは、端っこだから分厚くてお得だよ、と販売担当の方が教えてくれた。
おかげで、ちょっとお得なものが買えました。

ところで製造元の「大野食品」さん。
ググっても情報がありません。
どんなお店なのか気になるなぁ。

ごちそうさまでした。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント