SSブログ

オープン!四川の麺専門店 担担麺ロシュー@茨城県つくば市 [  つくば市]

P1200265

 

つくば市にオープンした担々麺専門店でランチしました。

P1200246
「担担麺ロシュー」さん。

P1200306 
11月2日オープン

ここは、ガチ四川料理の「麻辣十食」姉妹店。⇒麻辣十食 X(twitter):@malajyuusyoku
ガチ四川がマジ美味しいです。⇒過去記事:ガチな四川料理と滷味の店 麻辣十食   

P1200248
壁の看板にある「瀘州」の小さな押印に注目!

瀘州とは四川省南部にある瀘州市のこと。
このお店と「麻辣十色」の女性オーナー孫麗さん出身が瀘州市なのです。
それで店名を「ロシュー」としたわけ。  
瀘州のことを知ってもらいたい、と孫さんが話していました。

P1200249
ここは正確に言うと「担担麺専門店」ではなく「四川の麺専門店」です。
どう違うのかは後ほど。

P1200247
開店祝で贈られた花が並んでいます。

「ロシュー前」のバス停が立ってて面白い。
この前で開店20分前から待機して、初日に一番乗りで入店しました。 

P1200254
店内に入って右手にレジやトイレがあります。
先陣を切って入店したときには、ここにお店の方々が並んで、オープン早々に入店した客を迎えてくれました。

P1200256
左手に客席。カンターが6席、テーブルが6人用1卓、4人用1卓。
奥にもテーブルがあるようです。

P1200255
「菅野製麺所」の麺を使っているようです。

P1200253
お水はポットからセルフで。

P1200252
オーダーはスマホで行います。

P1200250
汁なし担担麺、ロシュー汁なし担担麺、手打ち黒担担麺。

P1200251
汁ありの、紅・担担麺、白・担担麺があります。

メニューを少しだけ説明しましょう。

汁なし担担麺:日本でも認知されるようになった本来の担担麺です。
ロシュー汁なし担担麺:中国の「燃麺」のことで、瀘州で普通に食べられている汁なし麺。    
紅・担担麺:中国の「紅湯雑醤麺」のこと。「雑醤麺」は豚肉入りのまぜ麺のことで、豆板醤を使っている。「紅湯」は、チラシに「ラー油入り鶏ガラスープ」とあり、紅油=辣油入りの汁あり雑醤麺
白・担担麺:中国の「白湯豌雑麺」のこと。チラシに「エンドウ豆と鶏ガラスープ 」とあるけど、煮込んだペースト状の豌豆(エンドウ豆)をトッピングした「白湯」の汁あり雑醤麺
参考:X「四川フェス バンコク滞在中」


担担麺
だけじゃなく、燃麺汁あり雑醤麺が並んでいる。
だから「担担麺専門店」じゃなく「四川の麺専門店」なんです。

店主の孫麗さんにお聞きしたら、ロシュー担担麺を食べてほしい、とのことなので、ロシュー担担麺をオーダー。辛さは。普通と辛さ控えめが選べて、もちろん普通で。

P1200261
エプロンを出してくれるので、それをかけて料理を待ちます。

P1200265
◆ロシュー汁なし担担麺(燃麺)
スープ付きです。
「よく混ぜて食べてください」と店員さんにアドバイスされます。

P1200270
ネギを散らしただけだけのスープは、意外に濃厚な出汁で、美味しい。
鶏ガラだけじゃなく豚も使っているのかな?よくわかりません。

P1200262
深い器に入った麺。

P1200267
ロシュー汁なし担担麺の中国名は「燃麺」(ランミェン)。

「燃麺」の発祥は四川省宜賓市で、「宜賓燃麺」は中国政府から「中華名小吃」の1つと指名されています。瀘州市は、その宜賓市の約100km東で、すぐ近くにあります。


P1200271
トッピングは、そぼろ肉落花生青ネギ、白ゴマ
黒っぽく見えるのは芽菜です。
芽菜は、乾燥させた青菜の芽を五香粉と塩で漬け込んで発酵させたもの。担担麺などにも必須の食材だそうです。

現地では、単なる「燃麺」にはそぼろ肉は入らず、肉ありの燃麺は「葷燃麺」(フンランミェン)と呼ばれるらしい。

P1200273
麺の下に醤油辣油があります。
燃麺には、担担麺のような芝麻醤や胡麻ダレは使っていません。

P1200275
だからしっかり混ぜ合わせる。
混ぜると油そばみたいなルックスです。

P1200280
味は辣油と醤油。唐辛子と花椒が少し効いている。
っていうか唐辛子の辣味も花椒の麻味もとても控えめ

P1200257
卓上にある調味料。

P1200258
大きな器に入った辣油をかけます。

P1200283
唐辛子がたっぷり入った辣油をかける。

P1200286
少し辛くなりました。
唐辛子も花椒も、もっと効かせた、四川本来の麻辣味で食べたいな。

P1200298
麺を食べると具が大量に残るんだよね。

P1200300
スプーンで具をいただきます。
これがほんと、美味しいんですよ。

P1200289
◆水餃子
オープンサービスの水餃子が出されました。

P1200290
醤油と辣油をかけていただきます。

P1200296
もっちりした皮の中にスープが溢れる餡が入っていて、とても美味しい。

会計をした後で孫さんといろいろお話し。

麻辣味のレベルについては検討中。
日本人の多くは、唐辛子の辛さ(辣味)に弱いし、花椒の痺れ(麻味)には全く慣れてない。辛さレベルをいくつか設定したいとのこと。ぜひそうして、四川本場の麻辣味で食べさせてほしい。

汁なし麺の食べ方
最後に具が残ってしまうんだけど、現地ではどうやって食べるのか聞いてみた。
日本人は麺を先に食べるので最後に具が残ってしまう。しかし現地では、具を食べながら麺を食べるので、むしろ具が先に無くなってしまうそうです。
スプーンを使って具を食べながら麺を食べるのがいいんですね!初めて知りました。

追い飯
具が残るので、追い飯用の白飯をメニューに追加したいそうです。日本人にはその方がいいですね。
四川では、そんな食べ方しないでしょうけど。

夜営業について。
四川の麺料理はランチタイムのみの営業。夜営業は、別のスタイルで計画しているとのこと。

四川麺料理の「ロシュー」さんとガチ四川料理の「麻辣十色」、ともに本格的でとてもいいお店です。
ぜひまた再訪したいです。

ごちそうさまでした。

食べログ: 担担麺ロシュー

関連ランキング:四川料理 | つくば駅


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント